といっても、まだ「カラーA」だけ。。。

「レースみたいな編み模様をくるくる編んでいく並べてうっとりきらきらビーズのドイリーの会」
⑪フラワーポップ 直径9.5cm
これに反転パターンのカラーBもある訳ですが
カラーAの途中で2週間も寝かせてしまいました。
震災の影響で発送が遅れている様ですが、今月の
分もそろそろ届くはずですし、急いでやらなきゃー(゜ー゜;A
上の写真は本当に出来て直ぐに撮影したので
まだ真ん中の辺りが浮いてますが、何日か重しを乗せて
置くと真っ平らになります^^
今回のモチーフは、編み図の指示の通り編んでいくと
途中で半端にテグスが余ったり、繋いだりしないと
行けなかったので、ちょっと調整が必要かもしれません。
個人的には段の途中でテグスを繋ぐのがイヤなんです。
まあ、見た目には解らない事ですけどもー(^_^;)
変なこだわりですかね(笑)
そして、これまた一か所間違ったまま編んでまーす。。。。
なんか変だな???と思いつつ、編み進めテグスを繋いでから
間違いに気が付く私。。。
なにぶんテグスを切った後なので、間違いを直そうとすると
大変な作業に・・・。諦めてテグスをカットして最初から
やり直す事になってしまうので、そのまま進めちゃいましたー(>_<)
自宅用だと超テキトーになる私でした。
- 関連記事
テーマ : ハンドメイド作品や購入布について ジャンル : 趣味・実用
何処が間違えてるんだろう…(。・ε・`。)ゞぅーん
全く分かりませんっ、いつも思いますが器用ですよね
震災の影響で、ネット通販なんかも遅れてますか?