使ったインクのシリーズ「VersaCraft そらまめ」が
大変気に入ったので、超大人買い!!!

【きんぎょばち】【ヨーヨー】【あまがさ】

【てふてふ】【きりこ】【つばき】

【モダン】【ハイカラ】【レトロ】
現在発売されている全色36色!!!
小さなインクパッドなので広い印面には大変ですが
そんな大きなものは彫らないのでコレで十分!
そしてなんといっても独特な色合いのシリーズで
気に入ってしまったのでした。
消しゴムはんこ作家の津久井智子さんプロデュースの
シリーズなんですが、津久井さんは私がはんこ彫りを
始めたきっかけの作家さんなので、なんだかご縁ですね。
バーサクラフトのインクは紙はもちろん木や革、テラコッタなど
色んな素材に押せて布だとアイロンをかければ耐久性も
上がるのでお洗濯も出来ちゃう!
と言う汎用性の高いインクパッドです。
一気に色が増えたので・・・先生のまねっこでカラーチャートを
作って見る事にしました。
参考は先生のブログ。
aya*pecorun ハンドメイド日記「単語帳カラーチャート」
ってかクマちゃんも先生のデザインなのでまんますぎなので
ヤバかったかも(-_-;)
問題あれば画像削除しますのでおしゃってくださいませー。

左が第1版・・・ぶっつけ本番で彫ったら、あまりにも線が
ぐにゃぐにゃすぎたのでボツw
クマちゃんとレンガの間も間違って切っちゃったしwww
ついでなのでちょっとアレンジした第2版が右のです。

まだ全色押せてませんが、ペタペタしたのがコチラ。
うーん。やっぱ用紙が画用紙的なので印面がザラザラ
しちゃいますね。でも行った文房具店にはコレしか
ワイドサイズの奴が無かったのです。。。
まあ味が出て良いかな。カラーチャートなのにwww
他のインクも追々チャートにしてみますねー♪
ってアートニックとバーサクラフトが10個くらいあるだけだけど。
- 関連記事
テーマ : ハンドメイドの作品たち ジャンル : 趣味・実用
めっちゃ暑いですね・・・(汗)
ワタシを大人買いしましたね~!!
新しい方をコーチャンフォーで買おうと思ったら
売ってませんでした。
これなら揃えやすいしね~。
よし、がんばるゾ。(揃えるのをね 笑)